忍者ブログ
ゼロナナハチゼロゴ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ネオライの当落が出ました。

お友達も巻き込んでの申込状況

・昼×2枚を2口
・夜×2枚を3口

だったのですが、結果は昼2口が当選して夜3口は全落ちでした。
一応昼と夜の交換で探してるんですけど難しそうな気がしますね(^^;

つか夜公演が取れてる人をほとんど見かけないんだけどどうしたらいいんだ…苦笑。
オクには何個か出てるというやるせなさ。遠い目。


*

それはともかく!

ロデオのNEWシングル【デタラメな残像】届きました♪
デタラメの方はブラスレイターOPで聴いてたのですが、やっぱりカッコイイ~~!><

C/Wの方も、これまでのDECADENCE、HEAVEN、アウトサイダーとは違うタイプのヘドバン曲でライブで演ってくれるのが楽しみですv

PR
相変わらずの翌日到着により、ロデオ新曲はまだです…。
チクショウ。
明日はネオライの当落も出るし、帰ってくるのがドキドキですな!

*

昨日更新分のタンブリンマン(谷山の携帯ラジオ)を聞いてたら、グンジのことを好きなキャラだって言ってて通勤途中の車内でニヤニヤしてしまいました。あぶないひと!(…)
杉崎さんの話もしてたので、そっちはそっちで笑ってしまいました。笑

インテ楽しかったです(^^)
ほぼ1日中喋りっぱなしなんて、平日じゃありえないですからねぇ(笑)。

収穫の方はぼちぼち…って感じでしょうか。
ライコノは毎回確実に買えるんですが、グンアキがやっぱり無いんすよねー…(しょぼん)。
うーむ、夏は東京まで行くべきだろうか。

*

いつもならインテ後はネット休日なんですが、月曜は毎回同僚さんがルルーシュ話を振ってくるので観ておかなければ!と思って当日中に観ました。

なんかも、ルルのシスコンっぷりが引くを通り越して笑えて仕方ないんです。空回りだしさ!!笑笑

あと結構本格的にジノに萌えそうです。
カプとかじゃなく単体萌えですが。

あと一日頑張ればインテ…!!(明日も出勤)

やー、なんつか。
自分で買い物するジャンルがあると本当にテンション上がるよね!!笑

年明けインテでは、前日のロデオライブのテンションを保ったまま、かずちゃんと二人でキラルスペを回った結果ポンポン買ってしまったわけですがあの時は本当に楽しかったです(笑)。

つーことで、明日もがんばりやす!

ここしばらくちゃんと書いてなかったんだね…(笑)<日記

4連休は何かと出かけてしまったので、さほどヲタク的収穫はありませんでした。
ちょこちょこと溜まってるビデオは見たけど☆

ルルーシュ最新話で☆のキャラがえらく長身だという事が発覚して、スザクとの身長差と構い方がとてもグンアキっぽくてウッカリ萌えかけました。や べ ぇ …!!

グンジ好きが激しすぎて今までの萌え傾向と違うタイプでも萌えるようになっとる。落ち着けアタイ。(…)


*

今んところチェックしてる番組。

・ブラスレイター(OPのロデオ目当て)
・あまつき(ゼロサム読んでた頃に気になってた)
・S・A(そのうち谷山が出るはず)
・ネオアンジェリーク(まぁ、一応…)
・リボーン(噂に聞いてた10年後の意味がようやく分かりました。笑)
・ヴァンパイア騎士(柚木VS加地なキャストが笑える)
・キバ(ヴァイオリン萌えですから。笑)
・マイメロ(宮田が愉快すぎる)
・絶対可憐チルドレン(谷山が出てる)
・ルルーシュ

友達に薦められて増えそうな番組。

・ゴーオンジャー(浪川君と☆!)
・ソウルイーター(マモが良いらしい)

そんな感じ。
潤くん率の高さったら…!
次点でゆうきゃんかな?笑
70分待ちて…!爆






菓子博来たった!





first
いらっしゃいませ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。

ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。

真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。

頻出する単語の解説はコチラ

THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ
メールフォーム
カウンター
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]