忍者ブログ
ゼロナナハチゼロゴ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ララ買ってきたんですが、コルダ3の新情報に特にテンションが上がるわけでもなく。
てゆかやっぱり現行コルダが好きすぎるので、3はまだ受け入れがたい。苦笑

本編はなかなかに月日でによによしました。

*

そういえば遙か3迷宮のPSP版は気付けば発売日を過ぎていました。
今回は予約すらしてなかったし、今のところ買う予定がない…。
いや、その内買うとは思うんだけど、まだ十六夜ルートがまったく終わってないんだー。爆
PR
平日は本当に書くことがないですなぁ(^^;

とりあえず、元気です。笑
気になるところで途絶えてましたね(笑)。


連れはなんとか開始前ギリッギリに駆け込んで来ました。
メンバが出てくるより先にかなりのドキドキ感を味わったわぃ!


トークショーは大変楽しかったです。
みんな可愛いよ(*゜∀゜*)

ステージ上でみんなの中心に立ってる人と前日に会って来たのかと思うと不思議で仕方なかったです。

*

そして今日明日は撮影DAYな訳ですが、入ったばかりで仕事を休むわけにも行かずソワソワしながら1日過ごしました。

連れの連れのお姉さまから今日の情報がアレコレ流れてきて、行ける距離なのに行けない切なさに軽く泣けたぜ!

振りイベのキャストシャッフルで谷山がアベを演ったっていうのを知った時以来だよ。
見れなくて泣けたの…。苦笑
連れが来ないよう…泣。



2回目ですがなにか。

笑。

<映画村



何事もなく帰っております。

で、今しがた中身を見ました。

松坂桃李ファースト写真集『桃李』松/坂/桃/李ファースト写真集『桃/李』
販売元:ワニブックス
発売日:2009-10-16
クチコミを見る


すいません…もぅ、なんていうか…恥ずかしくて仕方ない!

必要以上に裸体だったりコスプレだったりで、こういうアイドル的な写真集の中身を見るのが初めてな私は色んな意味で何かを試された気がします(笑)。
期待してたインタビューは思ってたよりかなり字がでかくてあっという間に読み終わっちゃったので拍子抜けな感じでした。

いや批判したいわけじゃないですが!
可愛かったりカッコ良かったりで盛りだくさんでしたよ☆
わたしは慣れてないから恥ずかしいだけで。笑

*

イベントそのものですが。
想像どおり物凄い勢いの流れ作業で、持ち時間は30秒もなかったかと…(^^;

自分の番になるととーりが「こんにちわ!」って呼び込んでくれて、先にチェキ撮影。
その後ちょっとだけ喋れるけど、一言くらいでスタッフに流されるので可愛こぶる余裕もなにもなく、喋るのに必死みたいな(笑)。

誕生日当日に直接会えるというのが決め手だったので、とにかくそこは伝えなければと思ってはいたものの、いざ本人を目の前にすると言葉がでなくて一瞬間が出来て妙な空気になったけど(笑)その後は勢いで乗り切れました。

ゆ:「お誕生日おめでとうございます!」
と:「ありがとうございます(笑顔)」
ゆ:「直接言いたくて関西から来ました!!」
と:(なんて言ったか覚えてないけど驚いてたような…)
ゆ:(スタッフに流されながら)明日も行くんで楽しみにしてますー

そんな感じなのでホントに一瞬の出来事でした(笑)。
こんなちょっとなのに何て言ってたか覚えてないあたり、どんだけ余裕がなかったのかと…。
いやまぁ、スタッフの早く終われっていう空気が原因でもあるんですが。

自分のターンはアワアワしたけど、前の人の間に鎖骨チェックは怠らなかった己を誉めておこうと思います。
てゆか今日の衣装は好みすぎたので、午前11時過ぎにブログに上がった写真を見た時点でだいぶテンション上がってました。笑

7月のファーストコンタクトは会話じゃなくて、一方的に話しかけただけだったので言葉を交わしたのは今回が初めてだと思いますし、それが誕生日当日だったというのは私にとっても大きな思い出になると思います。
つうか芸能人との2ショット写真も初めてだしな!

それがまさか7つも年下(強制終了)
しかし腹へった…

お昼食べてなかったので品川のパン屋さんで買ってみた



first
いらっしゃいませ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。

ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。

真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。

頻出する単語の解説はコチラ

THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ
メールフォーム
カウンター
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]