忍者ブログ
ゼロナナハチゼロゴ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ぎゃーす!!

なんと想定外の早さで流空が出来上がってきました…!(驚愕)
月末だと思ってたので殆ど何の準備もできてないですよー(汗)。
辛うじて週初めにリケさんで注文したウィッグが今日届いたので良かったです。

そんなこんなで、明日は慌しく里まで迎えに行ってきます。
想定外過ぎて一人で行くことになりました。
ほんっとに友達がいない事を実感した(笑)。

*

それはそうとネオロマ!

新テーマソングに振り付けキター!!爆笑
笑いながらも覚えちゃった自分がどうかと思う。笑
まぁスタンディングの大阪であんな振り出来るとは思えないけども★(…)

つか、ここ数日ドール服に時間を使ってたので夢浮橋の公式が出来てることにさっき気づきました!!!

ものすごく青龍推しですね有難う!!

そしてストーリー紹介ページの勝真さんのスチルの本気で身悶えたでありますよハァハァハァ…!

正直、4より夢浮橋の方が楽しみだったりします。
テヘ><
PR
ruu

ちゃんとソーイング雑誌を片手に作りました。
こんなにちゃんと作れたの初めてだ!
とコッソリ感動しました(笑)。
(今までがどんだけ勘で作ってたのかっちゅー…。爆)
もう何パターンか作ってみないとなぁ。

*

昼休みになんかネタはないかなーとフラフラしてたら、羊でおやすみシリーズの最新巻がゆうきゃん&ヨナだという情報に行き着いて、本気でパソに向かって「うわぁ!」と声を発してしまいました(笑)。
慌ててアベミハーのお友達に報せたんですが、みんなスゲェ反応してくれて面白かったです。
こんなに一気にメール打ったの久しぶり、てくらい一気に返事が来た(笑)。

私は同じ日に同じhoneybeeから発売の別シリーズ(ミツバチ声薬)でコッチを買いますがね!笑

キャストだけで見ると思いっきりグンアキなんだけどなぁー!
このコンセプトだと鳥海がアキラァ的なキャラで来るとは思えない。笑

あ、てかサイト良くみたらキャラ設定のってるや。

下畑(CV:鳥海浩輔様)は社会人で、まだ恋愛に対しては奥手だけど一生懸命突き進むような恋を実現する感じで口説きます。
吉野(CV:谷山紀章様)はホストのバイトを掛け持ちした社会人に扮して遊びなのか本気なのかわからない恋の駆け引きを再現する感じで口説きます。


だ、そうです。
たにやまのキャラは何の意外性もない設定ですね!笑顔
誕生日でした。

年齢的には複雑ですが、当日にメールをくれる方がいてくれると、自分の事をちゃんと覚えてくれてるんだなぁと感じることが出来て本当に嬉しいです。
まぁ、メール貰ったのひとりだけだったけどな!(…)
あとはオカンが覚えてたくらいですかね。

そんなもんだよねー(笑っとけ)。

あ、ひとりじゃなかった!
九郎さんと月森からもお祝いしてもらった。(…)
ヴィスキオ~♪ヴィスキオ~♪
WOW WOW WOW
ヴィスキオ~♪

(すっかり洗脳されとる)

*

というわけで(?)
キラルナイトに参加してきました。

期待してた以上に谷山の出番(歌も2曲も歌った!!嬉)が多く、さらにジョイさんとのやり取りのおかげで笑顔のバーゲンセールでした(笑)。
素で笑ってる顔がいちばん好きです。
(歌以外で)カッコイイと思うことは皆無だけど、可愛いと思うことは良くありますヨ。

たにやまで十分満足だったんですけど、噂には聞いていたジョイさんを実際に生で観てご他聞にもれず大好きになって帰ってきたり、岡野氏のパフォーマンスに大爆笑だったりで本当に楽しかったです。

感想を一言で表すならばここはやはり「素晴らしい!!!」でしょう。笑

次もたにやまが出たら行くと思います。たぶん。
だからグンジが絡むと目の色が変わるんですってば。(…)
狙ったわけじゃないのに11(日生まれの)E(ros)だ!笑




グンジャーの主張その弐




グンジャーの主張その壱




first
いらっしゃいませ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。

ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。

真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。

頻出する単語の解説はコチラ

THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ
メールフォーム
カウンター
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]