忍者ブログ
ゼロナナハチゼロゴ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社で花見に連れ出されたよ…。

寒いよー。鬱


しかし日本は平和な国だなぁ…。はは~



PR
先月のビラビドライブ後に、かずちゃんから教えてもらった谷山情報メルマガが非常に役立っております。
たぶん、これ登録してなかったらテレビアニメの出演情報なんて暫く気づかなかったよ(笑)。

全くないかと思ってたけどそれなりに出るようなので、チェックしていきたいと思いますー。

で、原作者さんのブログに谷山の印象が書かれてて、<ハデな外面に秘めた誠実さ>という役がものすごくハマる役者さんだそうです。
この印象には私も同意…ってか、そういうギャップに落とされた感が強いですかね。

歌だけじゃなく人格もひっくるめて完全に落ちた一番の要因は、気になり始めてから初めて生で観た去年7月のネオライで、他の役者さんの話にもらい泣きしてるのを双眼鏡でガン見してしまったからです(笑)。
もらい泣きを悟られまいとしてなのか、ステージ上でジリジリと後退していってたのがまたさぁ!
どんなに頑張っても隠れられないのに、少しでも人目から遠ざかりたかったのか…(笑)。

とまぁ、あの派手な外見のにーちゃんが涙もろくてちょっと阿呆なところに萌えてしまって今に至るわけです。笑

*

谷山出演作以外でも今期は気になる番組が幾つかあるのですが、観る時間があるのかが問題(笑)。

先月の谷山ラジオ公録のレポが上がってました。

携帯サイトの方がもっと詳細なレポで、○×クイズも全部紹介してくれてたので有りがたかったです。笑

*

ラメの小説読み終わりましたー。
スニーカー文庫なのでさすがにあからさまにBL展開はなさそうですが、コミックスよりもライルート率高めで萌え萌えしました。ニヤニヤ。

そしてキラル新作情報出ましたねー。
うーん、公式を見るかぎりどうなのかなぁ…。
ラメノベル

今日は小説が発売になったとですよー!><

昨日コミックスを買ったのと同じ、梅田のヲタ関連に強い本屋に今日も行ったんですが新刊の場所に見当たらずイヤンな予感。
その書店は諦めて、もう1件のヲタ関連に強い書店に移動。
そこでも見当たらず…、というか1冊分のスペースが空っぽになっているのでそこに置いてあったのではないかと推測されるわけでイヤンな予感が確信に。

こりゃ困ったなー、と思いつつ駅の改札間近の本屋へ移動。
改札間近=一般向けのが多いだろうけど、だからこそ買うようなヲタもあまりおらず入荷さえしてあればもしかしたらまだあるかも…?と淡い希望を抱きつつ到着。

するとどうでしょう!
通路に向けられている新刊棚にズラーリとコノエたんが並んでるではありませんか!(笑)
※といっても、昨日発売のコミックス版。写メっとけば良かったー!(後悔)

ラメが人気なのは認知されているらしいので、小説も入ってるやろうか、と棚を物色→発見→お買い上げ。

という流れで無事に入手できました。
やー、焦った。こんなに人気とは思わなんだ。

ラメンター(造語)以外にも、作家さん自体のファンが買ってるんだろうなぁー。

帰りの電車でちょろっと読みましたがまだ殆ど読めてないのでこれから読みます。
全部は無理かもだけど、せめてライにゃんは確認したいどー!
Lamento -BEYOND THE VOID- 1 (B’s LOG Comics)


ラメのコミックスが出たよー!
張り切って買ってきました。ニヤニヤ。

ゲームの冒頭部分はさっくり飛ばされて、コノエたんが村を脱出したあたりから始まっております。
ライにゃんの描写にウハウハしてたんですがライコノ一瞬の邂逅のち、吉良でアサトと合流→脱出でそのまま藍閃に到着してしまったのが残念でした。
コノエたんを藍閃に連れて行くのはライにゃんで居て欲しかったー!
そして留守番ネコに呆れるのもライにゃんで居て欲しかったー!

などと思いながら読み進めていたら、街中でヴェルグの影と遭遇して動けなくなったコノエたんの大ピンチに現れる白猫さん。

凄まじい萌えがキター!!
有難うライコノーーー!!(゚∀゚)

てゆかね、全員ゲームよりだいぶ可愛いんですが。
コノエたんなんて特にですよ。可愛いったらないどうしようハァハァ。
愛しいなちきしょう…(病)。

*

そしてキラルにハマッてから初のエイプリルフールが来ます。
楽しみだなぁー。ウキウキ☆

*

ところで今日の昼休みに知って驚愕だったのですが。

8月16・17日に日武でダブルオとルルーシュの合同イベントがあるそうですねー。
日武2daysてすごいなぁー。
たにやま居ないから行かないけど(笑)。

*

(追記)

ぎゃぼん!
今年はエイプリルフール企画無しだそうな…!<キラル

のぉうあわう…。

………、がっくり。


みたいなテンションになれるほど収穫はありませんでしたが、それなりに買ってきたので満足です(笑)。

しかし1つ気になるサークルさんがあったのに、おそらく開場から2時間一度もスペに戻って来ずで結局諦めました。
2時間不在ってひどいよねー!プリプリ!

*

あとちょっと、ドール関係で思わぬ展開を見せ始めました。

友達が結構真剣にディーラーを目指し始めてることが発覚しまして!
本人はドールオーナーじゃないのに(笑)。
モデル提供と宣伝担当って形で一緒に始めれたらいいなぁーなどと夢を見始めました。
ドールサイトの放置っぷりもいい加減ヒドイので、ハッキリしたら作り直したいなぁ。

で、そんな話になったので久しぶりに増員欲がメラメラッとね。
金銭的な理由が主ですが(笑)、自分ちに置くスペースがないってのも見送ってた理由の一つだったわけで。
増員した一人は製作を主にする友人宅に預けて、里に行く時は連れて来てもらうってのも手だなと!
製作するのに自宅に一人もいないと作れないだろうし。笑

ま、とりあえず本格的に動き始めるかどうかは彼女の予定がハッキリし次第なのでどうなるかはまだ分かりませんが(笑)。

んー、増員するとなるとスパコミは諦めるかなぁ…。

インテ後にお茶タイムでござーす。

やはしイベは楽しいのぅ(*^^*)




first
いらっしゃいませ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。

ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。

真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。

頻出する単語の解説はコチラ

THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ
メールフォーム
カウンター
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]