忍者ブログ
ゼロナナハチゼロゴ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日のインテに諸用で暁人とるぅたんを連れて行くことになったので、ものっすごく久しぶりにまともに顔を合わせました。

ロデオツアーの後で、さすがに今年に入って顔すら見てないのはイカンと思って1度様子を伺ってはいたのですが(笑)。

おうちに居る時は部屋着仕様なんで、お出かけ春仕様にお着替えさせたら結構テンション上がったので突発で暫く撮影。

 

このままのコーディネートで4/29の暁人お迎え記念日に里に行きたいなぁ、と思っているので今回はアップのみ先行公開ということで!(…)

それにしても二人ともかわゆい。
そして毎度ながら暁人の鎖骨にハァハァする(変態)。
PR


OP観ました。
ほんとに歌ってたぁー!<たにやま
(や、疑ってたわけじゃないんですけど。笑)

アップテンポなジャズテイスト?ですかね。
なかなかイイ感じでした。

OP終わってスタート画面になった途端に、ものすごくPS2じゃなくて、PS版的なカホリを感じるのは私だけだろうか。

余談ですが分厚さの原因は設定資料集です。
つっても、資料集が欲しかったわけじゃなくてドラマCDが付いてたからですヨー。

良く考えたら限定版買ったのって初めてだわー。
遙かとコルダでさえ通常版しか買ったことないのに!


*

綾たまに貸してもらったラスエスが手付かずなのに、プレイし始めようとしてたりします。
たにやまを摂取させてください。笑

先日注文したゲームが届いたであります。

初回版なおかげで分厚いよー。

分厚さを伝えるために他のゲームたちを集めて並べてみたらなかなか愉快な画像になりました(笑)。



マモーーーー!!

おかんへのメールを間違ってブログに投稿て!
なんという可愛さか!笑
つか、マモママにとって23日は何があったのかも気になるなコレ。笑

はー、しかしカワイイなマモ(*^^*)

マモはいい子だよ。
確かにブログの文章をみてるとカワイソウな子に見えるけどマモはいい子だよ。<ゆかたんへ向けて必死の主張(笑)

*

マモと言えば、こないだの休日でようやくTV放映版のチャリチョコを観ました。
マモはお芝居もしっかり出来る子!

*

おぉお、今日はなんとマモ日記ですがな(笑)。
放課後は白銀の調べ(初回限定版) 特典 豪華設定資料集~ここでしか聞けない男性キャストによるドラマCD~初回限定ドラマCD付き


発売から約ひと月経とうというのに、今頃ですが密林でワンクリックしてきました。

いやっさーー!(何)
いくら攻略対象中一番推しキャラとはいえ、私のツボかと言われると…なので自身ではスルーして、あわよくばゆかたんに貸してもらおうかと思ってたんですがね(買ってるか確認してないけど。笑)。

今日同僚さんが持ってきてくれたゲーム雑誌のインタビュー記事読んでたら(谷山が載ってるからって持ってきてくださったのです。いい人だぁぁーー!)、OP歌ってるらしくてさぁ!

思わず「え、ちょ、ぉま…!」ですよ(笑)。
つか、それなりにチェックしてたつもりだったのに、OP担当だなんて今日始めて知りましたが…!

それを最初っから知ってたら普通に買ってたっつーの!

そんなこんなで冒頭のワンクリックにつながりました。
明後日には届くかなぁー。

ゲーム溜まってる上に、どうも評価見てたらシステムが非常にアレらしいので全攻略は諦め気味…(爆)。

*

まぁ、今回のことでとりあえず『歌』を重要視してるらしいことが分かった(笑)。
たにやまinビラビドのメモを書くのに、某ユニットの綴りが不確かだったのでとりあえず全部大文字にして検索をかけてみたところ。

なんと、公式がまだ残っておりました!

5人の中じゃ谷山キャラが一番メインくさかったので、勝手に自分が谷山キャラだと思ってた子は違う人だったことが判明(笑)。
って、そこはまぁどうでも良くて(ヲィ)。

声優ユニットの方の紹介ページがね。
集合写真とソロショットとあるわけですがね。

おそらく結成当時の写真なので99年とかなわけですよ。


ここまでで勘の良い方は私が何が言いたいのか分かってくださるでしょうか(笑)。



いやはや!
現たにやまに対して「カッコイイ」と表現することが皆無なワタクシですが、あれを見ちゃったら“今の”谷山は十分カッコイイよ!
ものすごくカッコイイよ!!


んー、あれを見るとゆかたんに某さんと同レベルだと言われても否定できないゼ☆
あれだね、ジェロニモと同時期だねきっと。笑


*

さすがに力いっぱい公言はしたくないとはいえ、好いている人のある意味黒歴史なので、ネタにはするけど今回は晒さないですヨ。
てゆか、あんまり見られたくない!(ならネタにするなっちゅー話)(爆)
経ってしまったけど、先週見てきた谷山メモいきまーす。

*

メインのビラビドについて殆ど知らないまま行ってしまいましたスイマセン。爆
ノジケンしか知らなかったよ。
一応数日前にウィキで検索かけてとっても身内ユニットだってことは知ってた(笑)。
そして当日会場前に掲げてあった看板で菅沼君も参加してることに気づく。しかし菅沼くんも名前しか知らない(苦笑)。

・かなりのギリギリ申込だったのも関わらず抽選に間に合ったのか、やたらめったら良番。
・下手に陣取る。近ぇー。
・マイク4本中右から2本目がちょっとだけ高い位置にセッティングされているので、2番目がたにやまだろうと予想。
・そして下手に置かれているバイオリンに萌える(笑)。
・前説(諸注意とか)が菅沼君でちょっと面白かった。笑
・開演までの待ち時間で、のじぽん(ノジケン&菅沼くん)のショートムービーが流れた。
・ここでようやく菅沼君の顔を認識。
・色白で短め上がり眉でタレ目。某さん系の顔で可愛いと思った。笑
・開演。
・予想通り右から2番目。
・シルバーのライダースにインナーは黒のタンクトップ。ステージ上じゃ脱がなかったけどきっとタンクトップ(笑)。黒のパンツ。尻ポケットあたりに紐が揺れてたのはタンクトップの仕様なのか、ベルトの類なのか…。あと相変わらずロデオのタトゥーシールを愛用(笑)。
・語り(台詞)があったり、歌ったり。
・今考えるとあんなに間近で芝居してる姿を観ることなんてもうないだろうから、そういう意識でもっとちゃんと観とけば良かったなぁー。
・とても歌詞を見ながら歌っておりました。(マイク横に譜面台的なものが設置されていた)
・英語詞になるとちょっと自信なさげにモグモグ歌っててウケる。

・谷山が出ている間は終始谷山しか観てないようなものでしたが(…)ノジケンの動きが非常に愉快でした。や、彼は真剣に音に合わせてリズム取ってるだけなんだけど。笑
・あと谷山が居ない間はバイオリンの方をガン見して萌えました。バイオリニスト萌え。笑

・「口説いて」という曲の前振りで、ノジケン&谷山に女性を口説く言葉をアドリブで披露するよう指令が出る。
・谷山はアドリブ弱いけど、このお題なら得意分野に違いない!笑
・ちょっと考えた素振りのあと、ウンウンととても自信ありげに頷くたにやま(笑)。
・ノジケン「あなたのコバンザメになっていいですか?」
・会場ウケる。
・ノジケンが笑いを取った事で動揺するたにやま。
・「うぇーー、そっち(笑い重視)?え、ちょ、俺も笑いとるべき?」って感じに動揺してるのがとても良く分かる。鼻ふくらんだし。爆笑
・ほんとうに分かりやすい子!
・そういうとこ好き。笑
・たにやま「ヤラして」
・おそらく観に来てたの内の半分以上は谷山ファンだったので、この回答(?)は予想の範疇だったというか、あー、やっぱり!みたいに笑いが起こる。
・ウケるかひかれるかのどっちかだろうとは自分でも分かってたらしく、笑いが起こったことに安心したーって顔+アロハしてた。笑

・本人が引っ込んだあと、芝居の説明?みたいなのをしている中でチエさんに「ダメ男」って言われた。笑
・慌てて言い直すチエさんが面白かったです。笑
・この発言後にステージに再登場した際に「ごめんね」ってチエさんに謝られたのに「仕方ない!」って答えてた。
・ああ、まぁ仕方ないよねぇ…(笑)。

・菅沼君登場。
・え、ちょ…!ナマだと映像より更に可愛いんだけど!
・色白ぇー、肌キレイーー。タレ目ーーー。(…)
・どうやら谷山とはとても仲が良さそうでした。
・登場しての第一声は谷山に対して「絡みづらいみたいな顔すんな!」。笑
・僕にも歌わせてよー、という事で菅沼君メイン曲を1曲。
・前振りで「ハート泥棒って曲~」ってネタで、一部の客から悲鳴があがる。
・す「いやー、分かる人いるもんなんですね!絶対誰も知らないよって、紀章と話してたのに(笑)」
・…確信はないけど、G.Izokuかちら。(帰ってから確認したらやっぱりG.Izokuでした。笑)
・男子3人(ノジタニスガ)で早口言葉曲。
・1回目は各自ちょっとずつ失敗したので、チエさんからリテイクの指令が(笑)。
・2回目は成功。さすが声優!笑

・最後の方は特に愉快なこともなく、普通に歌っておりました。
・やっぱり歌うとすごいよなー。

*

…えーと、こんな感じ?
自分用メモなので、いろいろと割愛しててスイマセン。爆

*

ところで4/27にイベント出演するそうで。<たにやま
ドルパ被ってるし行くかどうか迷ってたりします(笑)。

今年に入って毎月たにやまが続くってのもネタだし(ネタてお前)。
でもー、スパコミも行きたいしなぁー。
first
いらっしゃいませ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。

ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。

真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。

頻出する単語の解説はコチラ

THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ
メールフォーム
カウンター
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]