ゼロナナハチゼロゴ
ちょ……、予約してたと思ってたらしてなかったみたいで昨日のグレンラガン(再)録り逃した……(呆然)。
公式サイト観に行ってみたら、もしかしなくてもキタン死んだ回じゃないの……?
ばかばか!自分のバカーーーーー!!
あの、誰か録ってたりとか…、しない…、です、よ、ね………パタリ。
*
つか、よくよく録画リストを確認してみたら数回前も時間がずれてて半分しか録れてないことが発覚しました。
へこむ。
あぁーーーー!ばかーーーー!欝
公式サイト観に行ってみたら、もしかしなくてもキタン死んだ回じゃないの……?
ばかばか!自分のバカーーーーー!!
あの、誰か録ってたりとか…、しない…、です、よ、ね………パタリ。
*
つか、よくよく録画リストを確認してみたら数回前も時間がずれてて半分しか録れてないことが発覚しました。
へこむ。
あぁーーーー!ばかーーーー!欝
PR
ネオライ大阪の会場がゼップて…!
あ ほ か …!!!
いくらなんでも消極的過ぎるだろこの会場セレクトは!
立ちっぱなしとか有り得ないんだけど。
つか、ネオロマイベやのにコス不可能に近いですね。
むしろコスるヤツはKY。
衣装引きちぎられても文句言えねぇゼ☆(笑顔)
………、大阪はたにやま出なくていいよ。
むしろ出てくれるな。笑
とか言ってたら出たりしそうだなぁ。爆
ネオロマキャスト複数人集まるのにゼップはないよー。
ヲタクなめんなよコー○ー。
あ ほ か …!!!
いくらなんでも消極的過ぎるだろこの会場セレクトは!
立ちっぱなしとか有り得ないんだけど。
つか、ネオロマイベやのにコス不可能に近いですね。
むしろコスるヤツはKY。
衣装引きちぎられても文句言えねぇゼ☆(笑顔)
………、大阪はたにやま出なくていいよ。
むしろ出てくれるな。笑
とか言ってたら出たりしそうだなぁ。爆
ネオロマキャスト複数人集まるのにゼップはないよー。
ヲタクなめんなよコー○ー。
ブログ内にて頻出する単語の解説(笑)。
・ロデオ・グラロデ・GR
正式名称→GRANRODEO(グランロデオ)
ヴォーカル:KISHOW(谷山紀章/作詞担当)と、ギター:e-zuka(飯塚昌明/作曲・編曲)による音楽ユニット。
音源・ライブ・ライブグッツetc、ヲタ業界発信とは思えないレベルの高さだと思っております。

・谷山・たにやま・TANIYAMA・きーやん・きーくん他
自称8月生まれのエロスの子ども、山口県出身の男性声優・谷山紀章(たにやまきしょう)のこと。
とにかくいろんな意味で愉快な人です(笑)。
ファンなのは認めるけど「きーやんカッコイイ(はぁと)」的な好きじゃない事を必死で主張したい。(…)
てか、真性のファンの方々から闇討ちされても仕方ないかもしれない発言が多々有ります。笑
・ネオロマ・遙か・コルダ・ネオイベ
『ネオロマンスシリーズ』:ゲーム会社コーエーのゲーム開発チームであるルビー・パーティーが開発した女性向け恋愛ゲーム群の総称。

『遙かなる時空(とき)の中で』:和風をコンセプトにしたネオロマンス作品第2弾。
現在1〜3まで展開しており、1・2・3でそれぞれ登場キャラは異なる(基本のキャストはシリーズ全て同じ)。
シリーズ開始からリアルタイムで追ってます。3がとてつもなく面白すぎた。
2008年6月に最新作「遙かなる時空の中で4」発売予定。
『金色のコルダ』:クラシック音楽をモチーフにしたネオロマンス作品第3弾。
この作品の登場キャラである月森萌えが出発点となって現在の谷山萌えへ繋がっているわけですが、今後も月森と谷山はイコールにはならない(笑)。
1が主人公(プレイヤー)が2年の春〜初夏・2が秋〜冬・2アンコールが1月〜3月で展開。
攻略対象キャラのうち2人が卒業というところまで描かれてしまったので、今後の展開がどうなっていくのか未知数。
『ネオロマイベント』:ネオロマ全シリーズの出演キャストによる歌や生アテレコ等のイベント。
ネオロマンスフェスタ・ネオロマンスライブ・ネオロマンスアラモードの3つを使い分けつつ、年に4回パシフィコ横浜にて開催が恒例化されております。
・キラル・咎狗(とがいぬ)or狗・ラメor猫
『Nitoro+CHiRAL』(ニトロプラスキラル):株式会社ニトロプラスによるBLゲームブランド。
公式でとてもありがたい萌えネタを数多く落としてくれるヲタクに優しいブランド(笑)。

『咎狗の血』:05年2月発売。PC版で18禁。エロだけでなく暴力描写も激しく、女性向けとしては異質なほど甘さの少ないゲーム。
わたくしは攻略キャラではなくバッドエンドキャラのグンジに萌えているので、なかなかにイバラの道です(笑)。
グンアキ推奨シキアキも萌え。
08年5月にPS2版が発売予定。こちらは15歳以上推奨。
PS2版のグンジCVは谷山紀章ですヨー。
『Lamento』(ラメント):06年10月発売。PC版で18禁。
猫耳と尻尾が標準装備。ヒゲのおっさんだろうと猫耳と尻尾(笑)。
力いっぱいライコノ推奨。萌えのドツボかっぽー。
咎狗に比べると、暴力表現は緩和されつつも血を伴う描写の率は高め。
甘さは逆にかなり高くなりました。
・ロデオ・グラロデ・GR
正式名称→GRANRODEO(グランロデオ)
ヴォーカル:KISHOW(谷山紀章/作詞担当)と、ギター:e-zuka(飯塚昌明/作曲・編曲)による音楽ユニット。
音源・ライブ・ライブグッツetc、ヲタ業界発信とは思えないレベルの高さだと思っております。
・谷山・たにやま・TANIYAMA・きーやん・きーくん他
自称8月生まれのエロスの子ども、山口県出身の男性声優・谷山紀章(たにやまきしょう)のこと。
とにかくいろんな意味で愉快な人です(笑)。
ファンなのは認めるけど「きーやんカッコイイ(はぁと)」的な好きじゃない事を必死で主張したい。(…)
てか、真性のファンの方々から闇討ちされても仕方ないかもしれない発言が多々有ります。笑
・ネオロマ・遙か・コルダ・ネオイベ
『ネオロマンスシリーズ』:ゲーム会社コーエーのゲーム開発チームであるルビー・パーティーが開発した女性向け恋愛ゲーム群の総称。
『遙かなる時空(とき)の中で』:和風をコンセプトにしたネオロマンス作品第2弾。
現在1〜3まで展開しており、1・2・3でそれぞれ登場キャラは異なる(基本のキャストはシリーズ全て同じ)。
シリーズ開始からリアルタイムで追ってます。3がとてつもなく面白すぎた。
2008年6月に最新作「遙かなる時空の中で4」発売予定。
『金色のコルダ』:クラシック音楽をモチーフにしたネオロマンス作品第3弾。
この作品の登場キャラである月森萌えが出発点となって現在の谷山萌えへ繋がっているわけですが、今後も月森と谷山はイコールにはならない(笑)。
1が主人公(プレイヤー)が2年の春〜初夏・2が秋〜冬・2アンコールが1月〜3月で展開。
攻略対象キャラのうち2人が卒業というところまで描かれてしまったので、今後の展開がどうなっていくのか未知数。
『ネオロマイベント』:ネオロマ全シリーズの出演キャストによる歌や生アテレコ等のイベント。
ネオロマンスフェスタ・ネオロマンスライブ・ネオロマンスアラモードの3つを使い分けつつ、年に4回パシフィコ横浜にて開催が恒例化されております。
・キラル・咎狗(とがいぬ)or狗・ラメor猫
『Nitoro+CHiRAL』(ニトロプラスキラル):株式会社ニトロプラスによるBLゲームブランド。
公式でとてもありがたい萌えネタを数多く落としてくれるヲタクに優しいブランド(笑)。
『咎狗の血』:05年2月発売。PC版で18禁。エロだけでなく暴力描写も激しく、女性向けとしては異質なほど甘さの少ないゲーム。
わたくしは攻略キャラではなくバッドエンドキャラのグンジに萌えているので、なかなかにイバラの道です(笑)。
グンアキ推奨シキアキも萌え。
08年5月にPS2版が発売予定。こちらは15歳以上推奨。
PS2版のグンジCVは谷山紀章ですヨー。
『Lamento』(ラメント):06年10月発売。PC版で18禁。
猫耳と尻尾が標準装備。ヒゲのおっさんだろうと猫耳と尻尾(笑)。
力いっぱいライコノ推奨。萌えのドツボかっぽー。
咎狗に比べると、暴力表現は緩和されつつも血を伴う描写の率は高め。
甘さは逆にかなり高くなりました。
心機一転、ヲタに励みます。
100パーをたく。
をたくまっしぐら。
え、今までとさほど変わってませんか。
…そう言われると否定できない。これもまた運命…(いしだ声で)(何)。
主な話題はロデオと谷山になるかと。
え、それも今までと変わってませんか。
うん、そう言われるとその通り。
*
そんなわけ(?)で、今後もお付き合いくださる方は、どうぞ宜しくお願いします。
100パーをたく。
をたくまっしぐら。
え、今までとさほど変わってませんか。
…そう言われると否定できない。これもまた運命…(いしだ声で)(何)。
主な話題はロデオと谷山になるかと。
え、それも今までと変わってませんか。
うん、そう言われるとその通り。
*
そんなわけ(?)で、今後もお付き合いくださる方は、どうぞ宜しくお願いします。
振りイベで観れるつもりだったから自分じゃ応募してなかったんですが(笑)、同僚さんのご好意により有りがたくもラジオ公録に参加してまいりました!
*
とまぁ、そんなわけで谷山メモをば。
・服装は予想してたけど、すっかりお馴染みになってるニット帽+グラサン仕様。
・上は黒の薄手カットソー。鎖骨はチラ見え。
・タトゥーシールは確信はないですが、でらいと君だったような気がする。
・下は前面にヒョウ柄の切り替え(?)入ったジーンズ。サイドに黒でラインが入ってた。
・腰に濃いベージュベースに柄が入った布を巻いてた。
・靴は黒でとんがり。
・毎度ながら左手薬指に指輪。左は人差し指に付けてたかなー。
・左手首に、これまたよくつけてる数珠。
・あと、最後に後ろの方まで来てくれた時にチラッと見えた手の爪が、黒で全面塗ってるんじゃなくて、黒でなんかの形を描いてるっぽかった。
・個人的に男子がネイルはしないで欲しいのでビミョウ(…)。
・…てか、全身は入場退場の際の数瞬しか見えてないのに見すぎじゃないのかワタシ。自分でキモイな(…)。
・思ってた以上に小規模イベだったようで、私が参加した1回目で客は84名って言ってたかなー。
・後ろの方のセンターに座ってたので、どうにも谷山の視線が来てる気がして落ち着きませんでした(笑)。
・公録3回分+フリーで谷山に関しての○×クイズで、約1時間くらいかな。
・公録分のネタバレは自重ということで、おくちはミッフィーにします(…)。
・○×は最終的に残った3~4名に、その場で直接サインを入れてもらえるというご褒美が用意されていました。
・結構いいとこまでいったんだけど谷山に夢を見すぎて脱落(笑)。
・てか、あの、100パー谷山ファンのイベって初めてだったわけですけど、谷山ファンでテンション高いね。(…)
○×の問題の数々を覚えてるだけ
・出身地は山口県→○
・血液型はO型→×
・ソースよりもしょうゆ派→○
・学生時代卓球部に所属してたことがある→×
・飼っていた犬の名前はジャック→×
・今日の下着の色は黒→×
・浮気は互いにバレなければ有り→○
・某声優Mを「まーくん」と呼ぶのは業界では谷山だけ→○
・女性のパーツで一番好きな部位は腰→×
・弱点はちくび→○
…自分が脱落してからの問題があんまり思い出せない(笑)。
下着の問題の際おそらく「×」を上げた人の大部分は「つか、のーぱんだろ」と思っての×だったと思うのですが(ええ、ワタシもです。笑)、今回は着用してたようで「今日はねー、赤!」ってわざわざ見せたよあの男。
なにしてんだ!はれんちめ!!笑
そして、某声優Mの名前が出たときの会場内の空気の変わりっぷりが笑えました。
やっぱりMへの評価はアレなんだな!わたしだけじゃなかった!笑
○×が終わったあともちょっと時間が余ってたらしく質問がある人どうぞー、ってなりまして、前列にいたテンションの高い集団の一人から「飯塚さんとマモちゃんとコニタンだとどれがいい?」という質問がでまして、一人ずつに対して結構長々と話してくれました。
ヅカさんは本当に兄弟みたいな感覚だから、ヅカさんとはエロトークできないんだって!
マモちゃんはボケ合いになってしまって、気が付けば良く二人になってるって。
二人ともB型でどっちも自分で終わりたいからって、どんどん話が積み重なってしまうらしい(笑)。
コニタンは、ご飯食べに行ったりとかはないんだけど、やっぱり互いに売れない時代から知ってたりするから気をつかわなくて良い相手。
というわけで結論は3人とも好き。笑
コニタンについては他の二人に比べて内容が少なかった印象はありましたが。笑
そんな感じでした。(だいぶ適当になってきた)(…)
今回は会場自体も小さかったので、入退場の時は結構近かったんですよー。
自分と同じ高さの床に立ってる谷山は初めてだったのですが、その状態だと背高いなーと今さらですが思いました。
近くまで来たらね、そりゃー好きで行ってるわけなのでテンション上がるわけですが、やはし「カッコイー!」とはならないという事が良く分かったイベントでもありました。
ニット帽+グラサンは文化祭の時は新鮮だったのでカッコよいと思ったけど、もう見慣れてしまいましたからね。笑
*
とまぁ、そんなわけで谷山メモをば。
・服装は予想してたけど、すっかりお馴染みになってるニット帽+グラサン仕様。
・上は黒の薄手カットソー。鎖骨はチラ見え。
・タトゥーシールは確信はないですが、でらいと君だったような気がする。
・下は前面にヒョウ柄の切り替え(?)入ったジーンズ。サイドに黒でラインが入ってた。
・腰に濃いベージュベースに柄が入った布を巻いてた。
・靴は黒でとんがり。
・毎度ながら左手薬指に指輪。左は人差し指に付けてたかなー。
・左手首に、これまたよくつけてる数珠。
・あと、最後に後ろの方まで来てくれた時にチラッと見えた手の爪が、黒で全面塗ってるんじゃなくて、黒でなんかの形を描いてるっぽかった。
・個人的に男子がネイルはしないで欲しいのでビミョウ(…)。
・…てか、全身は入場退場の際の数瞬しか見えてないのに見すぎじゃないのかワタシ。自分でキモイな(…)。
・思ってた以上に小規模イベだったようで、私が参加した1回目で客は84名って言ってたかなー。
・後ろの方のセンターに座ってたので、どうにも谷山の視線が来てる気がして落ち着きませんでした(笑)。
・公録3回分+フリーで谷山に関しての○×クイズで、約1時間くらいかな。
・公録分のネタバレは自重ということで、おくちはミッフィーにします(…)。
・○×は最終的に残った3~4名に、その場で直接サインを入れてもらえるというご褒美が用意されていました。
・結構いいとこまでいったんだけど谷山に夢を見すぎて脱落(笑)。
・てか、あの、100パー谷山ファンのイベって初めてだったわけですけど、谷山ファンでテンション高いね。(…)
○×の問題の数々を覚えてるだけ
・出身地は山口県→○
・血液型はO型→×
・ソースよりもしょうゆ派→○
・学生時代卓球部に所属してたことがある→×
・飼っていた犬の名前はジャック→×
・今日の下着の色は黒→×
・浮気は互いにバレなければ有り→○
・某声優Mを「まーくん」と呼ぶのは業界では谷山だけ→○
・女性のパーツで一番好きな部位は腰→×
・弱点はちくび→○
…自分が脱落してからの問題があんまり思い出せない(笑)。
下着の問題の際おそらく「×」を上げた人の大部分は「つか、のーぱんだろ」と思っての×だったと思うのですが(ええ、ワタシもです。笑)、今回は着用してたようで「今日はねー、赤!」ってわざわざ見せたよあの男。
なにしてんだ!はれんちめ!!笑
そして、某声優Mの名前が出たときの会場内の空気の変わりっぷりが笑えました。
やっぱりMへの評価はアレなんだな!わたしだけじゃなかった!笑
○×が終わったあともちょっと時間が余ってたらしく質問がある人どうぞー、ってなりまして、前列にいたテンションの高い集団の一人から「飯塚さんとマモちゃんとコニタンだとどれがいい?」という質問がでまして、一人ずつに対して結構長々と話してくれました。
ヅカさんは本当に兄弟みたいな感覚だから、ヅカさんとはエロトークできないんだって!
マモちゃんはボケ合いになってしまって、気が付けば良く二人になってるって。
二人ともB型でどっちも自分で終わりたいからって、どんどん話が積み重なってしまうらしい(笑)。
コニタンは、ご飯食べに行ったりとかはないんだけど、やっぱり互いに売れない時代から知ってたりするから気をつかわなくて良い相手。
というわけで結論は3人とも好き。笑
コニタンについては他の二人に比べて内容が少なかった印象はありましたが。笑
そんな感じでした。(だいぶ適当になってきた)(…)
今回は会場自体も小さかったので、入退場の時は結構近かったんですよー。
自分と同じ高さの床に立ってる谷山は初めてだったのですが、その状態だと背高いなーと今さらですが思いました。
近くまで来たらね、そりゃー好きで行ってるわけなのでテンション上がるわけですが、やはし「カッコイー!」とはならないという事が良く分かったイベントでもありました。
ニット帽+グラサンは文化祭の時は新鮮だったのでカッコよいと思ったけど、もう見慣れてしまいましたからね。笑
first
いらっしゃいませ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。
ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。
真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。
頻出する単語の解説はコチラ。
THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。
ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。
真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。
頻出する単語の解説はコチラ。
THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ。
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/21)
(07/18)
(07/17)
(07/17)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/10)
(07/10)
(07/07)
(07/06)
アーカイブ