忍者ブログ
ゼロナナハチゼロゴ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



当時も観たことあったのに、いま観ると何という破壊力……!
PR


別に応募しないのにだぶるに釣られて買ってしまったー(笑)。

*

会社帰りにでんお劇場の前売りを座席指定券に変えてきましたー。

タイムスケジュールが掲示されてなかったので引き換え時に窓口のお兄さんに聞いてみたんですが、公開初日に観る上に引き換え可になったその日に張り切って変えに行ったおかげで物凄くヤル気があるように思われたのか朝一の回を案内されかけました。

や、確かに初日に観るけどそこまでじゃないっす(笑)。

とはいえ、でんおはこれまでの劇場版も全部追い続けてるので期待してますけどね♪
しかし今頃になって本格的に落ちるとは思ってなかったなぁー。
しかもきっかけがガワショーだっつーのが何だかな(笑)。
こないだのイベントのおかげで、今頃でんおー(イマジンズ)に本気になったような気がする(遅)。

きっかけが声キャスじゃなくてガワなあたり、ちょっとズレてる気がするけど。笑





みんなかわゆいったらない…!(*´∀`*)
(中身が透けて見えてる上で可愛い)(…)

しかしあれだ、こないだのイベのウラの中の人は腰の動きがやりすぎだろうと思ってたけど…アレはえいとっくんを厳密に再現してたんだね。笑
記憶力と画力をください!!!

ガワの覚え描きを残しておきたいんだYO!!!
(笑)

そんなこんなで。

凄まじく楽しかったです!>イマジンライブ

声キャスパートが思ってたよりもはるかに長くて!
30~40分くらい取ってたのかな。
しかも、4人がフリーダムすぎるので更に延びてた気がする(笑)。

すっかりガワスキーなので楽しめるのは分かってたんだけど(笑)二部のライブがあんなにライブライブしたライブ(マイクスタンドで歌って踊って煽ってタオル回してetc)だなんて思ってなかったので、ほんともう…予想以上の楽しさでしたヽ(*´∀`)ノ

し・か・も!!
声キャスパートの1コーナーで、イマジンズを呼び込んで生で声をあてるという声ヲタ&絶賛ガワ萌えな私にとってはスーパーテンションMAXタイムがありましたよ!

それぞれがそれぞれのイマジンと握手したりキャッキャしてたりして、しんぞうがはれつするかと思った。
(ちょっと大げさに言いました)(…)

中でもいちばん死ねると思ったのは↓

・スズ&リュウタの決めが終わったあと、リュウタがスズがトークの時に座ってた椅子にちょこんと座る。

・スズが椅子ごとリュウタをぎゅいんぎゅいん回す。(回転椅子です)

・それを見たモモが「俺も俺も!」と俊くんの椅子に座る。

・モモを回す俊くん。

・「え、じゃあ僕も!」「俺かて!」とウラとキンちゃんも着席。

・8人でぎゅいんぎぃん。


あぁーー、やっぱり絵が描きたい!!
文字じゃあの可愛さは絶対伝わらない!!悔しい!

DVD化されるって聞いてたので、4タロスが揃うのが大阪だけだしせめて声キャスパートは大阪も収録されるだろうと期待してたのに、さっき検索してみたら東京しか入らないみたいで物凄くがっかりです…。
↑の回転椅子とかもう一回見たかったよー。泣

それにしてもマジでライブが楽しすぎたので、映画キャンペーンとかじゃなくてもマジでガワでライブツアーとかしてくれても良いと思います。
絶対行きます。(真顔)

そしてガワショーを観てきたあとは最終的にやっぱりスーアク愛が膨らむ(笑)。
レターセットを持っていたら2部と3部の間に感想を書いて渡したかったよ!笑

誰が入ってるか全く分からないので、感想を伝える術がないのが切ないんだよなー。
絵が描けたらガワレポブログとかやるのに!(え)
超英雄で早起きなおかげで、かなり前倒しで出かける支度が終わってしまいました(笑)。

でんおへの思い入れはそこまでではないので、1日3公演を制覇するほどではないです(^^;
つっても、2公演観ますが(笑)。

*

昨日は、GWに参加してきた中学時代の同窓会で再会した友人とお茶してきました。
まぁ高校も同じでヲタなのは知ってる子なので、現在のハマリモノ(とくさつ)の報告とかをした感じです(笑)。

そしたらビックリですよ。
仕事の関係で時代物を扱ってたら映画村に行きたくなったらしく、去年の春ごろに行って真剣のショーも観たらしいwww
ヲタでもないのになんでヒーローショーみたんや、と聞いてみたら「入り口から近かったから」という答えが返ってきた。
うん、そうだね。入り口からすぐだもんねあそこ(笑)。

でも自分が観てない春公演を友達が観てたかと思うとなんか羨ましいぜー、と思いながら聞いてました。笑

*

おっとそんなこと書いてたら良い時間になってきたな。
んでは、そろそろ行ってきますー。
実は去年の末に登録はしてたものの使い方がさっぱと分からなくて放置してたんですが(…)、先日のインテでカヲリさんに登録してるんなら使いなさい!という主旨の指導をいただいたので(笑)呟き始めました。

始める前は、此処のブログもあるのに使い分けをどこでするんだ?と思ってましたが、やってみたら、ようやく利点が分かった気がするー♪

実況中継的な事はついったにすればいいんだね。
あれだ、特に私はテレビがPCなので観ながらリアルタイムでツッコミが投稿できる!笑

日曜の午前7時半~8時半が佑季さんの超呟時間です。にっこり。

ポンチョじゃないけど(笑)、最近わざわざ書くようなネタがなくていかんですな。

*

こないだのバ チ ス タは、とーりとどーりで妙な楽しさがありました(笑)。
しかし、どーりが随分大人になったなぁと思ったら、最初にでんおで出てきたのって1年半くらい前なんですよね。
そんなに前だったのかと思ってビックリですよ。

つか、でんおがここまで引っ張ってる事自体がビックリですけどね(笑)。

当時はスーアクさんへの関心がさっぱりなかったので(名前は覚えましたが。笑)、今の状態ででんおを観直すと当時よりもはるかに楽しく観れる自信があるぞ!
デ ン ラ イナ ーのシーンで毎回しねそうな気がする。(…)

そんなこんなで、今週末はイ マ ジ ンツ アー大阪に参加してきます♪
声キャス4人が揃うというのももちろん楽しみですが、ガワショーも楽しみで仕方ない(*´∀`*)ウフフ

*

>>>メルフォ返信

ショー本編観てほしい~☆
ラストのとのさまが確実に三十路すぎなんです(笑)。

青黄赤の見方は目からうろこでした。
そうか、そうだな、邪念がなければ親子に見えるわな(笑)。
身長差がどうにも真剣赤黄を彷彿とさせるのでカプに見えてしまうんだ!(…)

⊂二(^ω^ )二ニ⊃ブーン
は写真を確認して私も爆笑でした(笑)。
なんせ撮ってる時はとのさまに夢中で後ろが見えていない。
テヘ(…)
first
いらっしゃいませ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。

ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。

真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。

頻出する単語の解説はコチラ

THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ
メールフォーム
カウンター
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]