忍者ブログ
ゼロナナハチゼロゴ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニサマから帰ってきてから、未読だったインテ収穫の最後の1冊(ライコノ)を読破して萌え転がり。

待ちに待っていた公式小説を買ったら、なんと完全なるライコノで電車の中で読むのを断念し(確実に不審者になるので。笑)、自宅でこれまた萌え転がりながら読破。
※参照
ラメント II.2つの月 (角川スニーカー文庫 156-16)


公式でこんなに萌えシーン山盛りで有難う!とハァハァしたあとで良く考えたら、小説で描写されてる萌えシーンは元々ゲーム本編にそのまま入ってる事実を思い出してなんつぅかもぅ

公式っつぅか、本編(ゲーム)自体が萌えの最高峰だ!!と思った(笑)。

そんなこんなで、ライコノ萌えがとめどないので久しぶりに猫打をやってみた。
あいかわらず素晴らしい萌えゲーだった(笑)。

本編でここまで萌えれるBLカプはライコノが初めてだー。
『萌えれる』とだけいうと語弊があるな。

『本編で"萎える描写のない”カプ』が正しいか。
なんつっても、恋愛シュミレーションゲームなんでね(笑)。
くっつくまでのすれ違いはあれども、くっついてから離れる不安を煽られる心配がないので安心して萌えられる(´∀`*)

しかも、ライがちゃんとした攻略対象なので公式推奨の恩恵が受けられる。最高!!

ライコノばんざい!!
PR
なんせ2曲しかなかったのでわざわざメモっておくほどの出来事があったわけでもないんですが(笑)。

*

ディライトツアーでも使ってたオープニングSE

サイレン+ハァハァ

慟哭

ロデオ以前のアーティストさんたちが何組もせりあがりを使ってたので、たにやまもバビョーンと跳ね上がってくるかと思いきや普通に下手から出てきてました。
……怖かったのかな…(笑)。

衣装が凄まじかったので暫くかずちゃんと大笑いしてました。
さらにそんな格好で得意の逆凹字開脚された日にゃあねぇ…(笑)。

慟哭とケンゼンの間にMC入れるかなーと思ったんですが、結局たにやまの
『♪いぇーえ♪』を真似して歌ってね的なコール&レスポンス(ツアーでヅカさんがやってたのと同じ)で終わりました。
合間に『グラン!』『ロデオ!』をはさんだり、「名前だけでも覚えて帰ってください!」とか、「9月26日にアルバムが出るよ!」とか宣伝も混ざってましたが、MCらしいMCはなし。
……怖かったのかな…笑(…)。

花道で歌ってた際、何を思ったのかヅカさんが唐突にたにやまに抱きついたので、なにやら押さえきれない悲鳴が出ました。(決して喜んだわけではない)
おぉお、おとうさんはそんなふしだらな(略)…!(ろっくおん声でどうぞ)

うん、ロデオパートで覚えてるのはそれくらい☆

あとはラストでの合唱パートですかね。
私たちは上手だったのですが、たにやまの立ち位置は見事に下手固定だったので残念でした。

仕草とか可愛かったですよ。
曲に合わせてアイドル風ステップ踏んでみたり、自分が歌う箇所に間に合わなくてアワーってなってたり(だめじゃん)。

でもそんくらい。
まぁ、来年また出たとしてもスルーだと学んだイベントでしたという事で(笑)。
ロデオ公式でアルバム情報が色々上がりましたねー!

思ってたよりも新録がすごく多くて嬉しい☆
そして特典も予想通りメイト以外でも付くようなので、待ってて正解でした(笑)。
明日会社帰りに予約しにいけるといいな♪

で、トップ画像!
アニサマでモノクロチラシが入ってたのを見た時点でヒィヒィ言うてたのんですが…

スーツ×日本刀はあかんて!

この二つのアイテムを同時に持ってこられたら無条件で萌えてしまえる病です(笑)。
今までのアー写の中でダントツで好きだ!
日本刀ばんざい!!(…)
なんでコッチをジャケ写にしないんだばかやろう!(…)

なんにせよ、楽曲自体が物凄く楽しみで仕方ありません。
発売日は昼飯を諦めて店まで取りに行こうかとか思い始めた(どんだけ)。


あ、あとブログの方でアニサマ後のメンバも載ってましたね。
ビトロ様ばりの羽(笑)。
で、実際にはTシャツの柄部分がスパンコールだか何だかでキラッキラキラッキラしてたんですよー。
そしてパンツも金色に光り輝いてました。
さらに去年のロケパンほどじゃないにしても、アイメイクが濃い(笑笑)。
変な方向に気合入れすぎだろうと思いました(笑)。
今日聞かされたんですが会社で食事会だと…!がっでむ!

しかも4000円て…。
友達と飲む時でも4000円だと贅沢やのに……。

しかも焼肉て……。

肉がもうあんまり食べれないんですが…(爆)。

よんせんえん……
たまアリ思い出メモ(そんな覚えてないけどな。なんせ2曲だし…。爆)は後日にして、とりあえず発散させてください…!

ごーおんじゃーがおもしれぇーー!!!

敵の怪人がイトケンだったってのも最初の笑いどころだったんですが、ペン回しの達人なアニが面倒がりながら皆にペン回し教えてあげてるのが超も え た …!!

んでアニの学ランに緑と黄のギャル&ギャル男コス(緑が「ちょりーーす」言うた!)、青赤で老夫婦とか。

来週はアニメインだし!
予告見てたら、金←黄フラグが立ちそうな気がしたし!
楽しみすぎる(笑)。

ちょっとみんな、今年はごーおん見たほうがイイって!(うっさ)
帰る~。

つか暑い…。



ヲタクだけで分厚い歌本があるぜ!笑



first
いらっしゃいませ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。

ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。

真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。

頻出する単語の解説はコチラ

THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ
メールフォーム
カウンター
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]