忍者ブログ
ゼロナナハチゼロゴ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当日携帯からケーキ写真だけ投稿しましたが、日曜は友人4人に誕生祝いをしてもらいました。
久しぶりにカラオケと飲みとで、色々話せて楽しかったです。

で、有りがたくもプレゼントも頂きました。


※オトナの事情を考慮して、画像の一部に補正をかけております。笑



の泡+


とても月森っぽい。


再びオトナの事情で画像の一部に補正をかけています。

左→ココで作った某TKの家紋。
真ん中→クマと戯れる某TK
右→4月24日生まれのむーんふぉれすとろーたすさん

頂いたプレゼントのうち、3/4が月森(およびTK)絡み。
昨年から今年の誕生日を迎えるまでの私が、皆さんの眼ににどう映っていたのかが非常に良く分かった一日でした。爆笑

*

それにしてもデコチョコがすごいですね!
存在自体は知っていたので取り出してプリントを見る前に、デコチョコだと分かった瞬間にTK関係で来るだろうと予測はついたのですが、まさかむーふぉれすとさんとの合わせ技とは思いませんでした。笑笑

ちなみにプレゼントをくれた友人いわく、「ほんとは家紋じゃなくてグンジにしようと思ったんだけど使えそうなのがなかったので断念した」そうです。

ほんとうによくワタシのことを見てくれている…!

ありがたいことです。
泣けるで……。
PR


忍人さん…!!!・゚・(ノД`;)・゚・

あの、わたし二次創作はともかく(笑)、遙かゲーム本編で泣いたことって今までなかったんですけど…。

忍人トゥルーEDではじめて泣いたですヨ。
号泣ってほどじゃないですけど(笑)。
ED曲がまた一層の涙を誘う…。
和哉さんバンザイ(西岡信者です。笑)。

大団円でフォローされても、個人ルートのラストがアレだと結局どんなフォローでも切ないんじゃなかろうかと思ってたんですけど、実際見てみたら余りある感動でした。


そんなわけで総括。

忍人≧サザキ≧アシュヴィンでトップ三つ巴。
次点がカリガネ・那岐かなぁ。

カリガネ・リブ・サティあたりは追加でちゃんとした攻略キャラに格上げされそうな予感ですね。
てか、カリガネもリブもサブなのにしっかり恋愛EDです。
カリガネは萌えたし、リブはリブで意外な伏兵的な口説きっぷりを発揮していると思う。笑

しかしやっぱり遙かはストーリーが良いですなぁ。
色々オトナの策略を感じてしまうところが多々ありますが、それを分かった上で追いかけてるんだという自覚を持ってこれからも貢いでいこうと思います(笑)。

つか発売が延びた分、すでに追加の開発も終わってるんじゃなかろうかと思ってたりするんですけどどうなんでしょうか。
どうせなら早く出してくれ!
補完して欲しいところが山のようにあるぞー。

なんというはずかしめか…!!笑

いやも、有り難うございます…!



キターーーー!!!

今日のサマライでロケパン3が発表になったそうで!

去年のスタンディング3時間×2回転があまりにもハードだったので(笑)、次も横ブリだと悩んだと思うんですけどCCレモンなら大丈夫だvv

つか、ちゃんとしたライブではロデオ初のホールですしこれは見逃せないでしょう!!
ロケパンでホールでの反応を見ておきたいのかな(笑)。
ホールでのワンマンも是非実現させていただきたいものです☆

うひゃひゃーー!
楽しみだにゃぁーーー。

んで、4ヶ月連続たにやま達成。
新記録おめでとうワタシ。笑

※とっても遙か4ネタバレなので気をつけてください(笑)




全部終わってから…と思ってたんですけど、結構時間かかってるので再浮上(笑)。

サブキャラを一人ずつ終わらしてたら実は股掛け出来るらしい事が発覚して思わず遠くを見つめてしまいました。ちーん…。
イベント発生条件が分からず残ってたカリガネと、忍人が終わらないとオープンにならなかった足往が残ってるのでこの二人は一気に終われそうです(笑)。

そう!
忍人さん終わったんですけどね!!

風早1周目なんか目じゃないくらいの悲恋EDで衝撃。
まさか遙かでこんなバッドEDが来るわけないから、きっと風早的にそのまま続けたらトゥルーが開いてるんだろう!と思って続きで始めてみても特にヒントなしで更に動揺。

で、動揺しながら攻略サイトさんを見に行ったら……。
ちゃんとトゥルーED用意されてた…!

忍人の章ED→孤高の章終章で忍人と会話してからED→大団円の章で忍人トゥルーED

だそうです。
あー、びびった。
あのEDのフォローが追加に持ち越しとかだったらマジでコ○○ーに殺意を覚えるところだった(…)。

つか忍人良いですよー。
萌えるよー!

何段階目かで「名前で呼んで欲しい」イベがあるんですよ。
コルダで苗字呼びから名前呼びになった時の破壊力は経験済みですが、今回もまんまと撃ち抜かれました(笑)。

そして終盤のイベントで見せたニヤリ笑いじゃない柔らかな微笑み。

ぬほぼううおう!もぇるぅううう!!
(うっさ)

いやもぉね、なかはらさんには申し訳ないですけど音声オフにして月森声を脳内補完してしまいたい。
良心が痛むので実行はできませんが(笑)。
なかはらさんが悪いという意味じゃないんです。合ってないと思ってるわけでもないですし。
ただ、私が月森が好きすぎるんです。
月森が好きすぎてごめんなさい。


そんなこんなで、現状ですでに忍人のトゥルーEDは観れるんですけど、カリガネ&足往・風早トゥルーEDが終わってから=本当のラストに取っておこうと思います(^^)
アシュヴィンのED後スチルがすごかった…!
チモEDを彷彿とさせるアレっぷりでした。萌えました(笑)。


そんなこんなで、現状。

サザキ・遠夜・布都彦・風早(1周目)・柊・アシュヴィン

を攻略済みです。
風早が他の全員ルートオープン後にトゥルーEDに入るらしく…。
風早にまったくもって萌えなかった私としては面倒以外のなにものでもないです(ウワァ)。

正規の攻略キャラ以外のサブキャラルート(?)が誰も開いてないので、フルコンプまではまだ時間がかかりそうだなぁ。
でもまぁ、今週中には終わりそうなので感想メモは全部終わってからザーッとまとめようと思います。

*

明日(今日だね)はロデオのツアーDVDが発売ですが、遙かが終わるまではお預けです。
ライブは断然ナマモノ派なのでDVDには割と冷静だったりします(笑)。
1周目はサザキED!
萌えました(笑)。

で、そのまま引き続き誰の恋愛EDでもない通常(?)EDを終わらせたところです。

やっぱり遙かはストーリー自体がとても面白いのでプレイし甲斐があります。
でもまぁ、『和』の要素はかなり影薄いですけどねー。
和風を貫いていって欲しかったですけど、まぁそこはルビパも悩んだんだろうなということで(苦笑)。

それにしても今回はいままで以上に仲間内(八葉って言っていいですよね)での交流の描写が多くて楽しい(笑)。
これまでだと天地描写が主だったけど、今回は四神越えでも色々あって良いです。なんか仲良しだ!(^^)

キャストの違和感…というか四神シャッフルが納得できてませんでしたけど、合わないってことはないだろうと思ってました。
で、実際プレイしてみたらやっぱり全員今回は今回で有りだと思います。単純。(…)

「1周目はともかず」をクリアしたので、あとは萌え度低い順に進めていこうと思います。

てゆか、やっぱり忍人がかなり好みなんです。
ちょっと、じゃなくてかなり月森っぽい(笑)。
忍人と那岐のどっちを八葉内の最後にするかで迷ってますよー。

*

こっからちょい毒なんで追記で。
first
いらっしゃいませ。
こちらは個人が萌えやらなんやらを発散させつつ、自分用記憶メモ的に日々を綴っているブログです。

ヲタ話題中心・時々ドール(人形)写真の掲載もあるかと。
お付き合いくださる方はどうぞ宜しくお願いします。

真剣で赤×黄推奨続行中。
超英雄ですーつあくたーさんにも目覚めてますますマニアックになってきてる今日この頃。

頻出する単語の解説はコチラ

THE☆T K 関連で参加したイベ・ライブ感想のメモはコチラ
メールフォーム
カウンター
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]